1日20時過ぎ、南部国境三県及びソンクラー県の4県内で、広範囲に渡って爆破、銃撃、放火事件が連続して発生しました。
初期報道段階で住民1人及び軍関係者1人の負傷が確認されているようです。
2日0時までの報道によると、1日20:15頃にパッターニー県ヤリン郡内で公衆電話が放火されたのを皮切りに、少なくとも県内4ヶ所で燃えたタイヤが路上に放棄された他、ヤラン郡内では複数箇所で原因不明の爆発音が聞かれているようですが、一味側の待ち伏せ攻撃を警戒して、依然当局側が原因の調査に着手できていないようです。
また、ヤッラー県内では20:45頃に県都内にある橋付近に仕掛けられた爆発物が爆発し住民1人が軽傷を負ったほか、県内4ヶ所で燃えたタイヤが路上に放置され、更に県都内にあるガソリンスタンドに火炎瓶が投げ込まれる事件や、同じく県都内で路上脇に潜んでいた人数不明の一味が警戒作業にあたっていた当局関係者に向け銃を乱射し、当局側が応戦したところで逃走するという事件が発生しているようです。
一方、ナラーティワート県内では20時頃に、バーヂョ郡内で小型トラックに乗った人数不明の一味が警察幹部宅に向け銃を乱射し逃走する事件が発生した他、ランゲ郡内では公衆電話が放火され、ルーソ郡内では原因不明の銃声が複数回聞かれ、更にヂョアイローン郡内では爆発物の爆発により軍関係者1人が負傷を負っているようです。
また、南部国境三県と県境を接するソンクラー県内では、20:45頃からヂャナ郡、テーパー郡及びサバーヨーイ郡内で、タムボン行政機構や公的機関を狙った爆破や火炎瓶が投げ込まる事件が発生している他、燃えたタイヤやT字型の鋲が路上に放置・撒布されるという事件が少なくとも10ヶ所で発生しているようです。
----------------------------
2日0:15過ぎのch3のニュースによると、上記以外にも生ゴム処理工場が全焼したり、カラオケ店が攻撃される等の事件も発生しているようです。
また、ナラーティワート県ヂョアイローン郡内で発生した爆破事件は、携帯電話を使用した遠隔起爆式の爆発物が使用された可能性も指摘されているようです。
posted by Jean T. at 02:30|
南部情勢
|

|